Amazonプライムビデオを契約してから、3年。映画やドラマを見るのはもちろん、他にも便利な特典が受けられるって知っていましたか?
今回はAmazonプライムビデオがおすすめな理由をご紹介します。
Amazonプライムビデオを契約しようか迷っている方、ぜひ読んでみてください。
Amazonプライムビデオとは
【料金】
- 『月間プラン』月々500円(税込)
- 『年会プラン』年4,900円(税込)
年会プランだと月々408円!
サービス名 | 月額料金 |
hulu | 933円 |
U-NEXT | 1990円 |
FOD | 888円 |
Netflix | 800円 1200円 1800円 |
Amazonプライムビデオ | 408円 |

学生だと年会プランで月々204円でさらにお得に!
どんな動画がみられる?
海外から国内の映画やドラマ、アニメが32,000本以上!
もちろん子ども向けのアニメや、「おかあさんといっしょ」など人気の作品もあります。
配信している本数も年々増えていて、話題の作品や人気の作品もそろっています。
同時視聴ができる
3台まで同時視聴ができます。1人が契約しておけば、家族で共有して使うことができるのも嬉しいポイントです。
ダウンロードしてどこでも視聴ができる
スマホやタブレットに最大25本までダウンロード可能。
これで外出先でいつでも見ることができます。
動画をスムーズに見たり、ダウンロードしたい方は、WiFiもしっかり選びたいですね。
Amazonプライムビデオだけじゃない!お得な特典
- 会員特典対象の映画・テレビ・アニメが見放題
- お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
- Prime Musicで200万曲以上が聴き放題
- Amazon photosで容量無制限に写真を保存できる
- Prime Readingで対象の本・雑誌・漫画が読み放題
追加料金なしで、こんなにたくさんのサービスが受けられちゃいます。
特にAmazon photosは写真が容量無制限で保存できるので、子どもの写真でいっぱいになった時に、とっても助かります。
30日間無料でお試しができる
どんなサービスかを実感したい方は、30日間のお試しサービスがあります。
Amazonプライムビデオだけでなく、全てのAmazonプライム特典が受けられるとってもお得な期間です。
30日間無料トライアルAmazonプライムビデオの口コミ
【口コミ】
- コスパが良い。Amazonで良く買い物をする人は入るとお得
- ドラマ・アニメ・映画といろいろ見られるのが嬉しい。見たいもの全ては入っていないけれど、それでも見きれないくらい種類がある
- 視聴者の感想が見られるのが嬉しい。思わぬ名作を見つけることが出来る
- 新作や準作は有料なものが多い
- 字幕・吹き替えの選択肢が少ない
こんな方におすすめ
- Amazonでよく買い物をする方
- お得な料金で映画やドラマを見たい方
- 家族で共有して使いたい方

新作を見たい方や洋画を字幕や吹き替えで見たい方には向いてないかも…
まとめ
Amazonでよく買い物をする方、お得にサービスを利用したい方にはとってもおすすめです。
私も家事の合間に、映画やドラマを見て楽しんでいます。
ちなみにこども向けにこんな使い方もしています↓↓↓

404 NOT FOUND | ゆるりきままに
育児の合間にゆるりきままに好きなことを更新中
ぜひ検討してみてください。